こんにちは、営業シナリオライターの片岡隆太です。

週1ペースでの出張活動も早2年。IMGP0162
朝一番のアポイントであれば前泊が必要で、受講生との語らいの懇親回があると後泊が必要。
となると、週の半分は家を空けなければなりません。
そこで、
好きで好きでたまらない子供との時間も両立しようと、「家族同伴出張」を思い立ちました。

「今日はご家族は?」「車好きの息子さんに、お勧めの場所ありますよっ!」
などと、主催者側の暖かいご好意もあり、厳しい日程の中でもたくさんの時間が共有できました。

僕は、家族の「頑張ってねっ!」「いってらっしゃい!」の一言で、お仕事に邁進できるのですが、
残された妻子は、知らない土地で過ごさなければならず、
少しでも楽しく過ごせるように、情報収集はおこたりません。
ショッピングモール、温泉施設、水族館や動物園、スポーツ観戦に大型遊具のある公園など、
妻子2名での時間を計画し、楽しんでくれているようです。

中には郊外型のスポットも多く、そうなるとどうしても車での出張が多くなります。
兵庫県宝塚発、
栃木、茨城、新潟、静岡、松本、横浜、三重、高松、丸亀、松山、広島など、
今年度だけでもざっとこんな感じです。
営業で使用している車の走行距離は、このペースでのお仕事の結果、約3年で160,000キロにまで達しました。

I Love『車』な息子の要望で、タイヤメーカーまでご指定があり(笑)、IMGP0644
スタイリッシュなホイールに交換し、
ステッカーなども貼り付け(られ)て、We Love『車』となりつつの、
「まだまだ、走るぞ~!!」と思っていたところだったのですが・・・。

そんな矢先、足回りから「カラカラ~」という気になる音が。
自動車屋さんに持っていくと、
「直接の原因となっている部品交換だけでなく、消耗品の劣化が激しいです」
とのこと。
修理のために提示していただいた金額は、修理代とは思えないほどの金額で、
車検も近いことも重なり急遽、
営業で使用する車を買い替えることにしたのです。

長距離移動とか、安全性とかをしっかりと考慮して選んだ車には、
「クルーズコントロールシステム」という機能がついていました。
この機能は、高速道路などの車線がしっかりと確保されている道路の場合、
車間距離を制御しつつ、前の車に設定速度までを上限として追随し、
勝手にスピード調整してくれるシステムです。
いうなれば、勝手に運転してくれます。 アクセルやブレーキ操作が不必要なのです。

正直、衝撃的でした。

設定速度も114キロ上限ですから、「遅いっ」ということはありませんから、
ストレスも感じません。
車線変更をしても、目の前の車を「ピピピ」という軽快な音と共にすばやく感知し、
新しい先行車として認識してくれて追随します。
「いや~、いい買い物したぜっ!」と大満足!!
だったのですが、 沸々と別の感情がわきあがってきたのです・・・。

「自動運転の時代が早いうちでくるな~」「自動車保険いらんやん」と。

僕の支援先の多くに、損害保険会社、損害保険代理店があります。
その収益源の多くは自動車保険で、「今後厳しい時代がやってくる」とほとんどの人が認識しています。

が、

「このままではまずい・・・。」と危機感を持ち、
「本気」で取り組む人、「本気」で取り組む組織が、あまりにも少ない・・・・。
たくさんの現場で『肌』で感じる感覚が、そう思わせるのです。

時代の変化と共に、このような危機を少なからずどの業界も受けています。
旭化成やカネボウは、もともとは戦後生まれた化学繊維メーカー。
それが時代とともに大変身し、
前者はエレクトロニクス・住宅健在メーカー、 後者は化粧品メーカーの印象が強くなっています。

富士フィルムもデジタル化の大波に飲まれ、
ドル箱だったフィルム事業が一気に存亡の危機になりました。
しかし、フィルムの主原料であるコラーゲンを化粧品製造へと応用したり、
フィルムに使われる素材が原料となる、液晶ディスプレイ事業に舵を切ったりと、
培った技術を応用して、危機から脱しています。

これらの企業は、「生き残りたいなら過去を捨てろ!」と
全社をあげて血を流しつつも、「社員も必死で変わろうとした」と言います。
そりゃそうでしょう。
言うなれば、自社の収益源となるものが、時代と共に「じわ~」っと失われるのです。
まさに、『本業消失』の危機が目前なのですから・・・・。

とはいえ、このメッセージをここまで読んで下さっている皆様は、
「このままでのまずい」「変化していかなきゃ」と感じている方々だと思います。

私自身もこのような兆候を感じつつも、
自身の健康や実生活とのバランスを案ずるあまり、危機感を持って接していなかったのでは?
という感は否めません。

早いもので、息子も来年小学校です。
頻繁な「家族同伴出張」も息子の成長と共に終焉を迎えつつあります。
そこで、僕自身も本気度をあげて、
1人でも多くの「本気」を育てるペースをあげてみることにします。

楽しくなってきそうだっ!!

それではいきましょう。9月に受講したくださった皆様の生の声です。

≪営業は暗記でできる、6回コース終了した皆様の声≫

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてくださいCIMG6114
2回目の受講なのですが、1回目のあと、暗記をしていないことが露呈しました。
しかし、1回目のときは、何を質問してよいかすらわからなかったが、今回は 質問ができる変化があった。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
社長さんと話をするのに、自分で敷居をあげて苦手意識をもっている方は是非参加してください。
社長さんが何を考えているのか?またどこまで知っていれば、どこまでは知らなくていいのか
がわかります。

(大阪市・N.K 様 6回コース2度目の受講の声)

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてください
法人経営者が何を考えているのか?何のために経営をしているのかまで、考えが及んでいなかったが、
新しい視点で見れそうだ。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
法人提案は、節税だけがすべてではない!企業の存続と発展の手段の1つとして節税があり、
手段が保険であるという部分が印象的でした。そんな根本のフレーズをおさえれば、後は
流れで経営の話ができるようになる。そんなセミナーだと思います。

(大阪市・K.K 様 6回コース受講生の声)

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてください
知らなかったこと、知りたかったことを教えていただきました。
あとは活用する勇気が必要です。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
行き先がなくても、営業活動ができるのがよいと思います。

(大阪市・K.K 様 6回コース受講生の声)

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてください
自己流の法人生保営業で成果が上がらず、悩んでいたので、気を取り直して取り組めるようになりました。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
法人営業に取り組みたいと考えている人にとって背中を押してくれる内容です。

(大阪市・U.Y 様 6回コース受講生の声)

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてください
企業の存続と発展として保険の提案をすることを学んで、「保険」としての考え方が変わりました。
マイナスなイメージのものが一気にメリットと感じるようななった私の頭を分析したい気分です。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
何事も1歩から!1歩をすすめる為にはまず経験することが大切。悩むより考えるより、
まず実行することから先が見えてくると思います。

(大阪市・K.K 様 6回コース受講生の声)

●研修終了前と比べ、受け取った変化や気づきを教えてください
今までの自分は、「キャラ勝ち」できると思い込んでいました。
これだけで、「いける」と思っていましたが、この研修を通して、永久に続くのか?という悩みが
一蹴されました。自分のためにも「変わりたい」と思えた研修でした。
●ズバリ!営業は暗記でできる!セミナーの参加を検討している方にメッセージを
素直に受けて、自分と照らし合わせてください。
出来ていないことが、「なぜできないか?」が理解できると思います。

(大阪市・T.S 様 6回コース受講生の声)

皆様の活躍を心からお祈りしています。2014.10.10 片岡 隆太