ブログ

お互いに関係はないが、深い意味を持つ2つの出来事が同時に起こること。

スイス人精神学者のカール・ユングは、このような偶然は偶然ではないと唱え、
このような現象を「シンクロニシティ」と呼んだ・・・・。

続きを読む

こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。CIMG6398

2011年から行っている「営業は暗記でできる!」のシリーズ研修は、
毎年のべ約1000人の営業マンとの出会いを実現してくれます。

受講生それぞれの「特性」を大切にするために、
作成したシナリオの「一言一句のこだわり」を重視するために、
研修を受講した後、「勝手に自分で頑張れる」ようになるために、

シリーズ研修、かつ少人数で行う研修体系になることが多くなります。

そして、研修をさせていただく場合、
「来ていただく」ことよりも、「出向く」ことを私は好みます。
そして「出向く」ことを楽しんでいます。

そんな私ですが、2015年2月より、愛媛県愛南町にお伺いしています。 続きを読む

IMGP1305こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。

2011年10月19日、
「僕のノウハウを、本気でシェアしてみたい」と決意し早3年。
昨年から、
「日本全国、どこで財布を落としても助けてくれる仲間を作ろう!」と
ちょっと変わった標語僕だけの隠れモチベーションとして心に思い、
たくさんの場所を訪れ、たくさんの方との出会いを楽しみました。

2014年も本当にありがとうございました。 続きを読む

こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。CIMG6271

4月に年度をスタートさせる企業にとって、再スタートの時期ともいえる10月。
言うところの「下期」がスタートして、約2ヶ月。
暗中模索の上期の中、ずっと暖められていた企画が、
「よしっ!行こう!」と言わんばかりに、怒涛のようなスケジュールの元で行われています。
「一期一会の出会いを大切に」
とはよく聞くお話ではありますが、僕もそんな言葉を噛み締めつつ、
「深刻にならずに真剣に」、
「お菓子はつまむが真面目な時間」を皆さんと共有させていただいております。 続きを読む

11月20日から21日、損害保険ジャパン日本興亜の芦花公園研修センターにて、CIMG6173
研修をさせていただきました。
全国からたくさんの方に集まっていただき、合計9時間の研修講師。
昨年の、6月にも同様の研修をさせていただきましたが、
今回もまた、大きな気付きをいただくきっかけをいただく時間となりました。

自信を持ってスタートラインにたち、最高のパフォーマンスをするために、
準備期間は重要なことは間違いありません。

続きを読む

こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。CIMG6130

昨日は、朝一番で高松入り。9回シリーズ研修の2回目となりました。
朝一番で車に乗り込み、約2時間半の車中旅。
ちょうど車の中で映画が1本見れる時間とあって、宝塚~高松は本当にナイスな距離です。

もちろん、本業の研修も情熱の青い炎をともしつつ、お話をさせていただきました。

その後、毎日楽しみにしている(行けるときだけですが)
16:30の保育園のお迎えにも間に合い、
図らずも、9:30スタートとなった時間設定にも感謝!

子供との時間もあり、熱く語らせていただく時間もあり、映画も見つつ、
妄想しつつ、 うどんも食べて、夜は研修資料を作成し、充実の1日となりました。
高松研修の日=充実な1日となるのか~、ということで、今後も楽しみです。

続きを読む

こんにちは、営業シナリオライターの片岡隆太です。

週1ペースでの出張活動も早2年。IMGP0162
朝一番のアポイントであれば前泊が必要で、受講生との語らいの懇親回があると後泊が必要。
となると、週の半分は家を空けなければなりません。
そこで、
好きで好きでたまらない子供との時間も両立しようと、「家族同伴出張」を思い立ちました。

「今日はご家族は?」「車好きの息子さんに、お勧めの場所ありますよっ!」
などと、主催者側の暖かいご好意もあり、厳しい日程の中でもたくさんの時間が共有できました。

続きを読む

こんにちは。営業シナリオナイターの片岡隆太です。CIMG5631

今月は「元吉本興業の芸人さん」が所属する京都の代理店さんでの 笑いのたえない研修会をはじめ、長野は松本での講演会、6月に講演させていただいた流れでの長岡6回開催など、 今月もたくさんの出会いがありました。
本当にありがとうございます。
今回も、お客さまからいただきました、生の感想をお送りいたします。
「8月にいただいたお客様の声」です。

さて、皆様は「山の行より里の行」という言葉をご存知でしょうか? 続きを読む

みなさん、こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。
8月7日木曜日、ホテルブエナビスタ松本にて、
損害保険ジャパン・日本興亜損保JSA中核会長野支部主催にて講演会をさせていただきました。

損害保険ジャパンと日本興亜損保の両社は、2014年9月1日に合併をいたします。CIMG5939
それに伴い、各支店・支社所属の中核代理店会も統合するわけですが、
今回は、長野支部の記念すべき「第一回記念講演会」に呼んでいただきました。 続きを読む

こんにちは。営業シナリオライターの片岡隆太です。CIMG5528
本当に久しぶりの更新になってしまいました・・。

不定期とはいうものの、
あまりにも更新のないブログに「ちょっとどうなん?」とも思いつつ。
まぁ、でも、無理やりに出来ごとを搾り出すブログにしても嫌なので、
これからも、イベントごとやお客さまの声、感じたことなど、この場を借りて発信していきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします!!
なんだか、再出発的な始まりとなっておりますね(笑)
でもね、それにも少しわけがあるわけで。ちょっと聞いてくれますか??